税務

税務・会計

電子帳簿保存法改正!最低限なにをしないといけない?

令和3年度税制改正により、電子帳簿保存法が改正されました。 電子帳簿保存法とは、帳簿や領収書などを電子データでの保存を認めることや、一定の場合には電子データのまま保存しなければならないことを定めている法律になります。この法律が運用されること...
税務・会計

インボイス登録でも、簡易課税で節税できる可能性があります!

令和5年10月1日から施行されるインボイス制度。 制度の趣旨としては、免税事業者だった方についても、売り上げに消費税を載っけるんだったら、その消費税を国に払ってください!ということです。 免税事業者だった方については、今後、インボイス登録を...
税務・会計

【節税】家族を非常勤役員にして節税をしよう!【法人税】

あまり知られていない?節税策の紹介です。 家族を非常勤役員にして役員報酬(役員の場合は給与、ではなく報酬、といいます。)を支払うことによる節税効果が高いので今回説明します! 非常勤役員とは 役員の中にも「常勤役員」と「非常勤役員」という区分...
税務・会計

【節税】給与等の支給額が増加した場合の法人税額の特別控除を使って節税しよう!

法人税の節税方法として、申告の段階で使いやすいのは「給与等の支給額が増加した場合の法人税額の特別控除」。 要は、そのままの意味で、給与が前年と比べて一定割合増加したら、法人税を減らしますよ~という制度です。 岸田内閣でも、賃上税制をプッシュ...
税務・会計

【確定申告】医療費控除について分かりやすく説明します!

医療費控除って知ってますか? 個人事業主はもちろん、会社員の方であっても、医療費控除を受けることによって、税金が減る、税金が還付されることがあります。 知っておかないと損することがあるので、今回は医療費控除について説明します! 医療費控除と...
税務・会計

税務調査について解説します!【確率や何年分遡るのか?】

申告内容が正しいのかを確認しに来る税務調査。 何も基本知識がないと、怖いですよね。 今回は、税務調査の概要や、突っ込んだ部分までお伝えします。 税務調査とは 税務調査とは、税務署、国税局が申告内容を帳簿などで確認し、誤りがあれば是正を求める...
税務・会計

青色申告にすることのメリットを解説します!

「青色申告とか、白色申告とか聞いたけど、何が違うの?」 そういう疑問をお持ちの方、多いと思います。 青色申告にするメリットは複数ありますので、確認していきましょう。 逆に、できると思っていてたのに、白色申告だからできない、ということもありま...
税務・会計

どこまで経費で落としていいの?って疑問に税理士が答えます!

事業を営んでいると、この領収書は経費でいいのかな~って迷ったりしませんか? 今回は、経費の意義から見て、どこまで経費として落としていいのかを解説します。 経費とは 所得税法上、経費とは「必要経費」のことを指すのですが、必要経費の意義としては...
税務・会計

消費税の申告書の書き方を大まかに税理士が説明します!【簡易課税編】

売上1000万円を超えてきたら、2年後には消費税の納税義務が生じることとなります。そうなってきたときに考えるのは、 「消費税の申告書ってどうやって書くんだろう」 「税理士さんに頼むべきなのかな?」 そういう疑問が生じますよね。 今回は個人事...
税務・会計

国税の基本ルール【国税通則法】について要点をざっくり解説!

みなさん、租税法律主義って知ってますか? そもそも私たちが税金を支払っているのは、憲法に「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負う」と規定していて、それに従って各法律によって定めがあるから納税をする義務があるんです。 今回は、その...