労務・法務

労務・法務

従業員を採用した場合、労務、税務関係の手続きについて解説【郵送での手続の仕方 鹿児島市の管轄の場合】

皆さんこんにちは、鹿児島の税理士の引地です。 今回は、従業員を新しく採用した場合の労務、税務関係の手続きについて解説したいと思います。 役所の窓口で手続きするのが確実ではありますが、いちいち窓口に並んでいたら時間が掛かると思いますので郵送で...
労務・法務

【会社役員】社会保険料は何歳まで払うのか?という疑問に解説

皆さんこんにちは、鹿児島の税理士の引地です。 今回は、会社役員、社会保険料は何歳まで支払わないといけないのか?について解説していきたいと思います。 社会保険料って何歳まで払わないといけないのだろう。。。って思ったことありませんか? そういう...
労務・法務

働きながら年金貰うと減額される場合がある?減額される収入ラインは?在職老齢年金の支給停止について解説

皆さんこんにちは、鹿児島の税理士の引地です。 今回のお話は、働きながら年金をもらった場合の在職老齢年金の支給停止について解説していきます。 社長 え?おれはまだまだ働けるのに、年金減らされるのかよ! 引地税理士 まあまあ...一応、そういう...
労務・法務

従業員を簡単に退職させることができるのか?【解雇】

皆さんこんにちは、鹿児島の税理士の引地です。 今回は従業員を簡単に退職させることができるのか?について解説していきたいと思います。 一度雇った社員。ミスが多いなど、戦力にならないからといって簡単に退職させることが法律上可能なのか、経営者の皆...
労務・法務

取締役、監査役、株主の関係について分かりやすく解説

皆さんこんにちは、鹿児島の税理士の引地です。 今回は取締役、監査役の意味について分かりやすく解説していきたいと思います。 会社を設立する際など、「取締役?監査役?」と思うことがあったかと思いますが、なんとなーく理解している感じじゃないでしょ...
労務・法務

社会保険の算定基礎届の記入の仕方について解説

皆さんこんにちは。鹿児島の税理士の引地です。 前回、労働保険料の申告について記事を書きましたので、今回は社会保険の定時決定についての記事を書いていきたいと思います。 会社の役員、従業員に社会保険加入者がいる場合には、毎年7月10日までに「算...
労務・法務

労働保険の年度更新の仕方を解説【申告・納付】

皆さんこんにちわ。鹿児島の税理士の引地です。 7月は労働保険の年度更新のシーズンですね~。顧問先からも労働保険の年度更新について質問がありました。 社長 引地さん、事務所にこんな封筒が届いてたんですけど…これもお願いしていいですかね? 引地...
労務・法務

失業した場合の給付についてざっくり解説【雇用保険制度】

こんにちは、鹿児島の税理士の引地です。 今回は雇用保険制度について分かりやすく解説します。 なんとなく給料明細から引かれている雇用保険料。実際どんな制度なのか分かっていないのに天引きされている節があります。 なんとなく失業したら給付金貰えそ...
労務・法務

家族を社会保険、税金の扶養にする際の手続きについて解説

みなさんこんにちは、鹿児島の税理士の引地です。 最近、顧問先の方でお子さんが生まれるそうで、「そうなんだ~」と思いながら、そういえば、子供さん産まれたら、社会保険とか手続きがいるよなーと思いながら、今回記事を書こうとしている次第です。 今回...
労務・法務

【社会保険】最低限の生命保険に加入するために、社会保険の実力を知ろう!

人生のステージの切り替わり目になると、民間の保険に加入しようか考えたりしますよね。 大手保険会社?それともネット生保?...ですが、その前にまず日本の社会保険制度について勉強をしましょう。 今回の参考文献として「どんな家庭でも生命保険料は月...